少人数制の寺子屋方式による教育システムで、希望する大学への現役合格を目指します。
コースの目標一人ひとりの将来の夢に沿った進学先に必要な学力を養い、希望大学への現役合格を目指します。
コースの特徴N-SALCを積極的に活用し、少人数制の授業とチーム担任制で、一人ひとりをきめ細かくサポートします。
こんな生徒向け自律学習の習慣を身につけ、志望校合格への強い意志と行動力、向上心のある人におすすめします。
コミュニケーション英語Ⅰの感想 特別進学コース1年生の生徒が、1学期から夏休みまでのコミュニケーション英語Ⅰの授業について授業の感想や取り組んだことについて動画を作ってくれました。
ネイティブの先生とのディスカッションを通して、「聞く」「話す」「読む」「書く」の技能を高め、国際理解を図ります。
ロジカルシンキング、クリティカルシンキングを身につけ、ディスカッションやプレゼンテーション、小論文の作成等に役立てます。
一人ひとりの志望校にあわせた受験対策を行い、不得意分野の克服と出題傾向を知ることで、受験に対する自信をつけ、合格につなげます。
「特別進学コース」 日々の授業の様子はコチラ→
進学先国公立大学・私立大学
就職国際系、出版系、金融・経済系、公務員、教員、学芸員、看護医療系、など