未来もずっと、踊り続けるためにいちばん大切な「踊る身体のキホン」を育てます。
基礎を徹底した授業
社会性を育てるダンス体験
日本女子体育大学ダンス学科との連携
日々学び吸収したことを自由にアウトプットする場として「ダンス発表会」を定期的に行います。振付・演出から、照明・音響・衣装・出演の全てを生徒が手がけ、作品を発表します。また、日本女子体育大学ダンス学科の卒業公演なども見学し、創作のヒントを学びます。
ダンスコースこんな生徒向け
[ クラシックバレエ ] あらゆるダンスの基本となるバレエの基礎技法を身体の正しい配置とともに理解し、体得します。
[ モダンダンス ] ジャンプ、ターン、キープ、床を使った動きなどを学習し、コンビネーションを習得することで、モダンダンスの基本的な表現方法を学びます。
[ ジャズダンス ] 身体の柔軟性とバランス感覚、体幹や筋肉の使い方、リズム感を習得し、ダンスを通して身のこなしや感受性豊かな表現力を身につけます。
高いダンス基礎能力を身につけながら大学や専門学校への進学を目指します。日本女子体育大学と連携していて、進路ガイダンスや出張授業を行うほか、面接や小論文の書き方、実技試験対策などていねいに指導します。また、ダンスに携わる方やOGから話を聴いて職業観を育て、一人ひとりにあった進路選択をサポートします。