1. HOME
  2. 若桐会

若桐会

ご挨拶

若桐会会員の皆様

 コロナ禍の中、如何お過ごしでしょうか。この度、二階堂高校のホームページに若桐会のコーナーを設けました。活動報告や現況報告をホームページに掲載しご覧いただく事で、卒業生と在校生の交流と懇親の場になれば良いと思っております。
 現在の活動としては、卒業生名簿の編纂や卒業生、在校生の活動状況を会報にて会員に郵送しています。また、高校の文化祭(二階堂祭)に若桐会として出展し、収益を学校へ寄付しています。

 二階堂学園は、今年度で創立100周年を迎えました。理事長、学長、校長先生をはじめ諸先生方のご尽力に、心より感謝し、附属二階堂高等学校が更に活気溢れる学校となるよう若桐会として支援させていただきたいと思っております。
 会員の皆様におかれましては、これからも若桐会にご理解とご協力を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。


日本女子体育大学附属二階堂高等学校若桐会
会長 廣田 博子
(第14期生/旧姓・磯貝)

お知らせ

【二階堂祭への協力金を贈呈しました】
2022年9月24日(土)・25日(日)の2日間、「二階堂祭」が開催されました。
当会では、二階堂祭の準備に先立ち、各クラスの催し物を支援するために「協力金」を贈り、9月23日(金・祝)、工藤校長が代読の上、二階堂祭実行委員長・副委員長にその目録を贈呈しました。

【二階堂祭への出店について】
新型コロナウイルス感染症拡大のため、令和4年度二階堂祭の出展を中止と致します。

【訃報】
2022年5月1日、地歴公民科元教諭、植村 馨先生がご逝去されました。謹んでお悔やみ申し上げます。
享年81歳

会則